2021年

明けましておめでとうございます!

昨年はコロナコロナで、全世界が、全く予想もしていなかった一年になったのでは、と思います。僕も仕事柄「もうこれでだめかな」と、思った時期もありましたが、周囲の方々の支えもあり、特に後半は、かなり前向きに、有意義に過ごすことができました。

新しいことにもたくさん挑戦しました。このブログやYouTube、インスタグラムなどのSNS、サブスクリプションでの楽曲リリース、他のライターさんとの対談 etc… 今までになかった世界が広がり、新しい価値観にも触れることができました。これらは、今はまだまだ小さなことかもしれませんが、音楽業界の仕事とリンクさせることによって、将来的に重要なツールにしていければ、と思っています。たくさんの人に協力していただき、何の知識のないことも丁寧に教えていただきました。本当にありがとうございました。

そして音楽業界の仕事も、昨年後半から少しずつ良い流れになってきており、今年はその成果をより多く出せる年にしていきたいと思います。昨年触れた、新しい世界、価値観が、本業の方でもきっと役に立っていく、またそうなるよう、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。まだまだ大変なこともとても多いのですが、創意工夫をして乗り越えていきます。

「新しい世界、新しい価値観」と何度か書きましたが、僕はそれだけでは、これからの時代は足りない気がします。それだけだと、いろんな方面で、両極端の人が溢れ、対立が増えていくでしょう。なので、そこに「普遍性」を加えていくことが、とても大切です。これは、音楽においてもそう思います。

「多様化」という言葉は、自分を相手に認めてもらうことばかり考え、自分と違うものを排斥していくものではなく、自分の考えを持ちながら、違うものを寛容に受け入れていくことだと思います。何事も、例外だらけで、長所も欠点も持っている人達で、世の中は成り立っています。それなら、同じ現象でも、マイナス面ばかり見るより、プラスの要素を見ていった方が、きっと良い方向に進むと思います。

右も左も、男性も女性もその枠にはまらない人も、自営業もお勤めの人も、経済優先の人も健康優先の人も、いろんな信仰を持つ人も、一生懸命な人ものんびりな人も、仲良くしながら、今の時代を乗り越えていきましょう。

p.s

このブログの、最初の方の記事(カテゴリー「作曲家になるまで」)が、なぜか途中で飛び飛びになる状態が続いておりましたが、超アナログ的手法で 笑、どの記事からも、その前後の記事に飛べるようにしました。もしご興味あれば、最初から順番に読んでみてくださいね!

___

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *